感kanjiru
寺社をはじめ、城下町、宿町、商業の町への移り変わり、四季が身近な小諸。新たな自分に気づかされます。
多くの文化人、芸術家の感性を魅了した小諸。
豊かな自然に包まれた詩情レトロな街並み、様々な寺社、蔵、建築物に新たな動きが。
令和浪漫と呼べる歴史文化と新たな感性の融合が始まっています。
FEATURE
FEATURE
本堂を背に生ライブ!境内に響き渡る音楽と美味しいご飯『TeLIVE』ご自身もラジオ番組のパーソナリティーを務め、いつか小諸でライブをプロデュースしてみたいという想いを抱いていたLac Bl
FEATURE
2021年から開催し、この秋5回目を迎えるこもろ浪漫。2023年秋を開催いたします。開催にあたり、恒例になってきていますお寺内での「こものみ市2023秋」の出店者を募集いたします。
FEATURE
お寺で楽しむ癒やしとやすらぎの美味しい時間美しいお寺のお庭を眺めながらサイフォンコーヒーを味わう『寺カフェ』海應院さんと彩本堂さんのご協力により、2022年秋・2023
全国的に有名な桜、紅葉の名所。四季を感じ、歴史文化に触れながら歩いたら、一句詠みたくなったり、写真を撮りたくなる場所ばかり。
本ギャラリーでは、感じる、味わう、探るという三つの視点から小諸の魅力をご覧いただけます。